2017年 11月 05日
再び洪水(×_×)
北側から吹き付ける風が激しすぎて、夜中、何度も目をさましました。街路樹の揺れも見たことがないくらいの激しさで、倒れるのでは…と心配になりました。
今朝、起きてベッドから足を下ろすと…そこには水たまり!
エエー、雨漏り?
正確には、壁づたいに染み出てきた雨が床に溜まったのでした。
こちらの家は、窓枠と壁を防水のシーリング材できちんととめてないことが多いから、雨がしみこんでくる…っていう話を聞いたことがありました。
まさに、それです!
ネットでニュースをみると、やっぱり街はひどい状態です
地図アプリで見ると、P.Ramlee通りやSungai pinang通りに車の動きがないので、冠水してしまったのでしょうか。9月に洪水被害を受けたばかりなのに、本当にお気の毒です。
昼過ぎにマーケットへ行くと、大きな木の枝がいくつも折れていました。コンドの中でも、根から倒れた木も…😨
去年は、ここまでのひどい雨はなかったように思います。
みんなが言うように、異常気象なのでしょうか…
雨は仕方ないにしても、簡単に冠水しないような対策を本気で考えてくれないと、地域の方々は安心して暮らせませんよね…
by cocomie2
| 2017-11-05 17:29
| ペナン・・・生活
|
Comments(0)