2016年 07月 31日
週末の朝活
家から割と近くに大きな丘があります。そこは公園の様になっていてスポーツしたり散歩したりしている人がいるのは前から知ってはいたのです。
最近、夫の同僚の中華系の方が毎朝ウォーキングしてから仕事に来ていることを聞き、試しに行ってみました。
まだ
早朝で暑くないので、体を動かすにはもってこいの場所です。簡単なウォーキングコースでも一周6~700メートルくらいはありそう。私たちは、4周ほど歩いています。家からの往復も合わせると4キロ前後はありそうです。
ウォーキングの後は、いつものモーニングマーケットによって朝食。
最近は、お粥かトースト食べることが多いです。
モーニングマーケットには、結構大きめのカフェ(茶室)がいくつもあるので、まだ全部制覇しきれていません。
朝食後は野菜や果物を買って帰るというパターンですが、家を出てから2時間ちょっとなので、暑くなる前に家に戻ってこられます。
この一連の朝活でどのくらいの歩数歩いているのか・・・・一度万歩計つけて測ってみよう!
基本、マーケットへ行くときはポケットに小銭入れと鍵だけを入れていくので、写真はなしです。
前にお粥をテイクアウェイして家で食べたときの写真を・・・・
家に着いてお椀に入れてもまだ熱々でした。
このときのピータン入りのお粥はRM3.5(90円くらい)、油条(揚げパン) RM0.9(20円ちょっと)でした。
ほのかにゴマ油の香りがしておいしいお粥です。
ちなみに油条(揚げパン)は切ったものを載せてくれます(持ち帰るときは別袋に入れてくれる)が、このときは、別のお店で買ったものを添えていただきました。
1本の油条が多すぎて半分しか食べれませんでした。
これまたマーケットで買ったブラウンシュガー入りのほかほか豆乳とともに・・・・

by cocomie2
| 2016-07-31 11:50
| ペナン・・・生活
|
Comments(0)